2021-09-04から1日間の記事一覧
★★★ 1991年10月6日(日) ホクテンザ1 毒にも薬にもならない平穏世界のロマンティックコメディを豪奢な意匠で飾り立てるところに森田流スノビズムを感じ鼻につくが、にもかかわらず、前田米造のキャメラを始め美術に至るまで当時の日本映画最高ランクの仕事は…
★★★ 2008年2月16日(土) トビタシネマ そんな収束への伏線張ってないやろ…とも、ギャグが不発で糞詰まりや…とも、ガキ視点の語り口が鬱陶しい…とも他色々思うが、一方で乱痴気の狂騒の魅惑やパロディックな決闘のマジ度合いや色っぽい姉ちゃんやら棄てがた…
★★★ 1991年9月29日(日) 日劇シネマ これからだという人生を戦争という大義の為に散らしていった少年達…というのは今井のなかで『ひめゆりの塔』の少女達と対を為す撮らねばならないものだったのだろう。しかし、残念だが新味も無く可も不可も無い。(cinemasc…
生年:1947/01/26 kenironkun.hatenablog.com kenironkun.hatenablog.com
生年:1965/07/26 kenironkun.hatenablog.com
★★★ 2021年8月15日(日) シネヌーヴォX 恥ずかしながらこの有名な原作を読んだことないし話もどんな内容か知らなかった。でも、こういう怪異譚のオリジナルとも言えるベーシックなもので、宮沢賢治がオリジンなのか、彼もまた何かを参照したのか知りません…