男の痰壺

映画の感想中心です

映画感想【ふあ~ふの】

ファミリー・ビジネス

★★★ 1990年7月15日(日) 新世界国際 バランスから言うとホフマン父を主軸に物語を立てるべきなのに、コネリー爺ばかり良いとこさらう。軸を3代の親子の誰に仮託するかでブレているから、何がテーマなのかわけわからん。スタッフワークも渋く良い題材なのに惜…

ファーザー

★★★★ 2021年6月28日(月) 大阪ステーションシティシネマ12 【完全なネタバレです。見る予定なら読まないで下さい】 ホプキンスがアカデミー賞をとったこと以外何ひとつ予備知識なく見た。なんとなく頑固親父と子どもの心の交流みたいな内容を想像してたの…

まむしの兄弟 二人合せて30犯

★★ 1990年10月27日(土) トビタ東映 シリーズでこれしか見てないが正味つまらない。馬鹿で単純で乱暴だが本当は気が優しいというキャラは文太の本懐だろうが、そこに亡きおっ母さんネタが加わりベタ2乗でしんど過ぎ。安い工藤演出も緩さを上塗る。ひたすら脳…

ファニーゲームU.S.A.

★★★★★ 2009年5月23日(土) 新世界国際劇場 モンタージュが喚起する映画がショットの連鎖により成立する事の実感と至福。そして、意味或る物のみで成立するショットを完全に磨き上げるだけ。サディスティックなハネケにこそ為し得る達成。ナオミ・ワッツも長…

フィールズ・グッド・マン

★★★ 2021年5月22日(土) シネヌーヴォX 政治的な意図や背景が皆無なところでカルティックに棲息していた漫画キャラ、カエルのぺぺが新興右翼に利用されてヘイトシンボルとして大拡散されてしまった。たいへんやー、 ってしゃーないんちゃいます?だって何と…

プース・モーメント

★★★ 2021年5月6日(木) シネヌーヴォX ヒラヒラした布切れみたいなのが奥から次々と現れては取り去られていく。布切れに見えたのは20年代のモードだそうだが、無粋な俺にはまるっきり感興はわきません。 それを女性が着て、お犬を連れてお散歩にお出かけ…

ファニーとアレクサンデル

★★★★★ 1987年12月30日(水) 大毎地下劇場 並の集大成ではない。遥か処女脚本『もだえ』に遡上しリライトされた聖職者への嫌悪を明示し決別し、自己を否定し解放する。で、およそらしからぬ豊饒が現出した。その決意こそがもたらした圧倒的映像力。ニクヴィス…

フィメール・トラブル

★★★ 1986年9月7日(日) SABホール トリックスターディヴァインが物語の阻害要因かとさえ思わせる真っ当に女の数奇な編年記。かと思わせて結局は悪意まみれの世の中には彼女くらいの毒をもって立ち向かわねばならないと帰結する。映画的にこなれてきてアナ…

ファイヤーフォックス

★★★ 1985年1月15日(火) シネマ温劇 命を賭して敵側に汲みする者の情念も冷戦下のモスクワが舞台という情緒も余り感じられず、ただ淡々と話が流れていってしまう。これ見よがしさが無いイーストウッド演出の特質が裏目に出て尚且つ最後は別物映画になった。流…

副王家の一族

★★★ 2010年9月17日(金) 新世界国際劇場 多彩な人物が出入りする叙事的物語は結局は父子の相克へと収斂するのであるが、演出の筆力が有りそうで無さそで、どうにも通り一遍でダラダラ感が拭えない。一方、トップクラスの美術と衣裳なのだが、撮影は今いち凡…

フットルース

★★ 1984年9月9日(日) 友楽スカラ座 白痴的展開を殊更言う気もなく、メガヒットポップス連チャンのミュージッククリップ集だとしても、このクローズアップを鬱陶しいまでにインサートする当時の唾棄すべき流行。フォシーもランディスもパーカーも落ちた陥穽に…

ファイブ・イージー・ピーセス

★★★ 1983年2月25日(金) 伊丹ローズ劇場 ラズロ・コヴァックスの画面には守旧派的伝統美とニューシネマのモラトリアムが絶妙のバランスで混在して良いのではあるが、殊更に脱出願望を顕わにする主人公のそのしがらみが断罪すべきまでとも思われず切実味がない…

フォロー・ミー

★★★ 2011年5月28日(土) TOHOシネマズ梅田10 主人公の孤独感の要因たる階級社会へのアンチテーゼは結局提示されぬまま、緩い恋人ごっこに埋没する世界の行き詰まり。マゾヒスティックに耽溺するなら未だしも、迎合的半端な結末は老リードの限界だろう…

フィツカラルド

★★★ 1983年5月15日(日) 梅田ロキシー 極私的信念に凝り固まって偶発的な誤りで生じた周囲の助けを受けつつ馬鹿げたことやったからといって狂人の戯言であり、況してや延々それを見せられしんどいだけ。スペクタキュリティとして船の密林山越えは見せ場だが贅…

フェアウェル

★★★★★ 2020年10月9日(金) 大阪ステーションシティシネマ10 現代社会において一族が集う機会は結婚式と葬式くらいなもんになっており、場合によっては何十年も会ってない親族が顔を合わせる。 数日間一緒にいて、その後散り散りに別れ滅多なことでは再び…

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー

★★★★ 2020年9月12日(土) シネリーブル梅田1 イケてない女子高生2人が、卒業式の前日、最後だからハッチャケちゃおうとする話で、そうなると展開は自ずと見えているように思える。 しかし、主演の2人が適度に肥えていたり、適度に性根曲がってそうに見え…

フェーム

★★★ 1982年3月27日(土) ビック映劇 プロを夢見る若者達にしては散りばめられたエピソードはどれもプロトタイプで、尚かつパーカーの演出がMTVの出来損ないのように場当たり的にカットを細分化し、そこにはエモーションを定着させる計算は片鱗さえも感じら…

ファウスト

★★★★ 2012年6月14日(木) 梅田ガーデンシネマ2 高利貸しの性器やその妻の衣装や助手の人工生命等、彼岸との境界を融解するミクロなギミックは刺激的ではあるが、鳥瞰的視座はCG含め大味。ただ、聖処女の金色の毛に被れた恥丘の美しさは紛れも無い真実で…

ふがいない僕は空を見た

★★★★★ 2012年11月17日(土) テアトル梅田1 底知れぬ闇を背負った主婦と友人に挟まれ空を見上げる「僕」は自分のエロ動画を晒されてもイジける次元に居ない。田畑と窪田が踏み出す明日には良い事あるだろう…多分。そして、新たな命への賛歌。願わずにいられ…

フォー・フレンズ 4つの青春

★★★★ 1982年12月13日(月) 新世界国際地下劇場 緩い青春回顧ものかと思えば予想外に急坂を落ちるように転がる人生。背景に過ぎない筈のベトナムやフラワームーブの余波がテシックの想いを越えて迫ってくるあたりニューシネマの旗手ペンの面目躍如たるものがあ…

復活の日

★★ 1981年1月27日(火) 毎日ホール 世界からの孤絶と追い討ちをかける孤独だけを念入りに描けば良かった。下手にハリウッドマターに竿刺すような前半はチープな上に無闇に暑苦しい。それが身上の深作ではミスチョイスであった。世界の終焉後を描いた鎮魂歌…

Fukushima 50

★★★ 2020年3月8日(日) MOVIXあまがあき6 見る前に懸念した ①過剰なヒロイズムや扇情性 ②時の総理に対する必要以上の毀誉褒貶 であるが、その点に関して露骨な扇動はなかった。 と思う。 俺は、関西系のテレビで、原作の門田氏が管直人をむちゃくちゃ…

フォード vs フェラーリ

★★★★ 2019年1月13日(月) 大阪ステーションシティシネマ2 当初のマイケル・マンからジェームズ・マンゴールドに監督が交代したそうな。 どっちも傑作を撮ってることは撮ってるけど、ここんとこはロクなもんがない監督ってことに俺の中ではなっていて、でも…

フォレスト・ガンプ 一期一会

★★★★ 2013年7月28日(日) 大阪ステーションシティシネマ5 為すがままの逍遥たる人生を語るに色目を使い過ぎ。ニュース映像とのCG合成には悪ふざけでしかなく、藁しべ長者的成功譚である必要すらない。所詮これは、ロックに彩られたアメリカ近代史の全肯…

舟を編む

★★★★★ 2014年2月16日(日) MOVIXあまがさき10 押せ押せのベタ展開に乗っかってる一方で、このセルロイドの無機人形のような理解の及ばぬカップルが映画内で成立してるアンビバレンツが堪らない。今村的オバコン趣味が伊佐山、渡辺を復権させクセ男優…

武器人間

★★ 2014年4月12日(土) 新世界国際劇場 武器人間の見てくれからしてキッチュ路線まっしぐらなのだから、大腸ビローンや脳味噌カパッとかはまだ良しとするが、マッド博士の俗悪ぶりが可愛げなく悪ふざけも大概にさらせと思うしかない脳味噌按分匙加減にゲン…

ふくろうの河

★★★★ 1980年4月23日(水) 関西学院大学学生会館201号室 殊更目新しいアイデアでもないがモノクロ撮影で捉えられた森の光と影がもたらす全篇に漂う幻想味が秀逸。この世界は掛け替えのないもので充ちており、そのことに気づいたあとの喪失は1度目より苦渋…

ファースト・マン

★★★★ 2019年2月8日(金) TOHOシネマズ梅田7 なんだかテレンス・マリックの映画みたいに内省的で静謐なのが案外チャゼルの本質なのかと思う。 劇的な要素にあまり関心がないみたいだ。 であるから、人類初の月面着陸の高揚もそんなには描かれない。 ニ…

オーソン・ウェルズの フェイク

★★ 1980年4月12日(土) SABホール フェイクをめぐるフェイクドキュという入れ子構造が何かの化学反応を呼び起こすわけでもないしウェルズ自身が自身について言及するに大ぼらこいてシャレのめしても今更感が拭えない。多分にテキトーだし何と言ってもネタ…

ファイナル・カウントダウン

★★ 1980年6月23日(月) SABホール 曲がりなりにもタイムスリップという映画的題材を主題としながら、見所は本物の空母ミニッツと艦上から発進する戦闘機だけという竜頭蛇尾ヘタレ映画。大体、肝心の「パラドックス」ネタに踏み込む前に終わっちまうんだっ…